坂本のブログ

僕の備忘録です

爆音上映「Miho Okasaki 2nd LIVE 2024 ~ハッピーメモリー~ 」

 こんにちは、坂本です。

 

 

 

サムネ用

 

 

 

 

1.セトリ

1.ハピメモ
2.ハピネス
3.MY SPIRAL
4.アンビリバボーアンセム
5.バブルス
6.結ぶ因果率
7.片想いのサイン
8.Maybeヒロイン
9.ココロトラベル
10.カレイドスコープ
11.あと、ちょっと
12.マボロシマジック
13.ミラー
14.夜ふかしダンス
15.琥珀の心音
16.Starting Bell
17.フリージア
18.カナタボシ
19.スターフラワー
20.ワラウカドニハ
21.ペタルズ
22.インフィニット

 

2.感想

ハピメモ

 まぁ開幕やるだろうなと思ってた。1stハピネス始動だったし。岡咲美保にしてはおとなしい曲だなとは思った。いや1stの開幕がバカすぎたんだって。イカれてるだろアレ。

 

MY SPIRAL

 うーん、楽しいね。曲からジャンプ強要してくるのはズルいだろ。

 

アンビリバボーアンセム

 やっぱり振り扇子だったか。扇子買ってあったんだけど作る時間なかったわ。やっぱり前日に急ぐとよくないね、よゆーを持ちましょう。

 

マボロシマジック

 この曲の前にバンドコーナーがあって明らかマボロシマジック、ミラー、Starting Bell来るだろとか思ってたけど来たよ。新曲の中で一番強いだろ、個人的にはミラー超えたと思ってるよ。

 

フリージア

 アウトロのアコースティックギターめちゃいいだろ。終わった?と思ったらアコースティック主張してきてこれ含めて曲なのかって解らされた。

 

スターフラワー

 普通に好きだったけどここまで盛り上がると思わなかった。そもそも盛り上がる曲ではない認識ではなかったんだけど、合唱で一体感生まれて楽しかったね。盛り上がるとはちょっと違うのかもしれないけど。

 

インフィニット

 大トリインフィニットかよ。ハピメモで始まってハピネスで終わる予想してたんだけど全然違かったわ。そもそもハピネス2曲目でやってたし(終演後セトリ見て気づいた)

 最後までペース落とさず駆け抜けてくれるの嬉しいね。

 

 

3.最後に

 ということでクッソ楽しい岡咲美保2ndでした。最前、スピーカー前だったしな。最前とかいつぶりだよ。数年前のピュアリーモンスターぶりだよ。ありがとうソリアン。3rdも行こうな。まぁ連れてってもらうんだけども。

 それでは~

 

 

 

 p.s.今回の画像ギャラリーは豪華です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い出コーナー

無敵だろこんなん

神席でした

当てました(連番者が

字、上手いね美保....

習字連番だよ~