こんにちは坂本です。神の公演にきました。今年一楽しみかもしれません、対戦よろしくお願いします。
1.セトリ
1.Reflection in the mirror 104期 Ver.
MC
2. 水彩世界
3.残陽
MC
4.Special Thanks幕間
5.アオクハルカ
6.千変万華 104期 Ver.
幕間
7.月夜見海月
8.眩耀夜行 104期 Ver.EN
9.水彩世界 104期 Ver.MC
10.Holiday∞Holiday 104期 Ver.
MC
11.ハナムスビ
12.永遠のEuphoria 104期スリーズブーケ Ver.
2.感想
1.Reflection in the mirror 104期NEW Ver.
開幕リフミラは新しい息吹を感じたね。自問自答から解決に向かっている様子が、チョコチョコしたステップから流れるような揃った振りになって歌詞がそのまま反映されてたね。
2. 水彩世界
やっぱり外せないよなぁ。もうストーリー読んでくれとしか言えない。
3.残陽
ガチえげつない。披露するごとに過激になってる上に制服なのなぁ~。しかもこれ夜の部のみってのもやばいな。1回しかやらないってのがこの時この瞬間に懸けてるって感じがして好き。
4.Special Thanks
曲としては単純に聴きたかったから嬉しかったけど、この公演やこのセトリ、103期ブロックの最後も加味されて、いままでの2人での活動の感謝の表れと共に103期スリーブブーケの閉幕を見た。STに限らずまじでここブロックで103期として聴けるの最後だなと頭をよぎって恐ろしかったね。でもちゃんとスクールアイドルクラブの魂は受け継がれるよ、さかさまのうたみたいに。
5.アオクハルカ
これはアニサマでは気づけなかった、まだまだですね。
6.千変万華 104期 Ver.
あまりにもひーちゃん可愛かったね。
7.月夜見海月
これを回収しに来たまである。いやマジで。初見の印象衣装どれだけ細かいんだよと思った。衣装展とかやってくれ。記事とか縫製とか見たい。
「下手なりに泳ごうか」のちゅけがかわいすぎた。
8.眩耀夜行 104期 Ver.
吟子いると2人の時と比べて儚げじゃなくて前向きに聴こえるんだよな。
これは内緒だけどあまりにも跳びポすぎて天井突いてビビった。ガチで天井破壊するところだった。
EN
9.水彩世界 104期 Ver.
104期、しかも水彩衣装で来るんかい。水彩は2人だろってイメージバリバリあったけど、3人でも別に違和感なくてまとまってるなって。
水彩104期2人から離れて吟子ソロスタートだったで新しい息吹を感じた。
10.Holiday∞Holiday 104期 Ver.
安定のホリホリ。世界で一番クラップ揃ってたと思う。角席だったので花帆パートのターンまで振りコピできました、神です。
11.ハナムスビ
曲ってよりは各人それぞれの語りって感じの曲でした。舞台に近いかもね。
梢から花帆、花帆から吟子へ受け渡されるような振りからのラスサビの花帆と吟子から離れた位置でのソロパートで完全に梢卒業前提の曲じゃん。「いつかまた会えるように」って確信犯だろ。ホリホリで縦揺れしてたのにこの落差よ。
12.永遠のEuphoria 104期スリーズブーケ Ver.
みらぱもドルケもトリで来るんだ?って曲だったからまぁふつーだなぁと思ったけど、いつもの全体公演のトリ曲だから逆に驚いた。
曲調落ち着いててスリーブブーケ公演としてまとまりあると思うから結構いいチョイスなのかなとも思った。
3.最後に
まず最初に今年一番懸けてたイベントだったから行けたことにホントに感謝。梢、ういちゃんのパフォーマンスめちゃめちゃよかったし、月夜見海月衣装超よかった。
思うことはいっぱいあったけど言語化するの難しすぎて結局いつものブログになっちゃったけど。話したいことはめっちゃあるのでファンミ、千秋楽は対よろです!
それでは〜
思い出コーナー